2005年10月03日

一夜明けて

昨日は一部の頭の悪い阪神ファンにムカついたのだが。

ふと考えた。

ここでも何度かコメントくれてる「若年寄」も一緒に観戦したのだが。
…奴、阪神ファンなんだよな。

しかし、
「神宮のライトスタンドはスワローズファンのもの」

と言って、人一倍でかい声でスワローズの応援してたんですわ。

他の阪神ファンにまで、相手側応援席に来たからといって相手側の応援までしろとは言わないよ。

しかし、いくら仲間と一緒だったとはいえ、あの若年寄の姿勢には頭が下がる。
本当に野球が好きなんだなぁ、って思うよ。

ちょっとは見習って欲しいものだ>出来の悪い阪神ファン

posted by 高城諒 RyoTAKAGI at 20:47| Comment(6) | TrackBack(0) | 野球の話。 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
心の中では六甲おろしの大合唱でしたが、少なくともライトってのはホームチームの物だと思うわけです
逆にレフトってのはビジターの物だと思うし(故にレフトジャイアンツ応援席ってのは嫌いなんですが)
まして、神宮ってレフトにあの傘持ってはいると止められるんですよ(虎ユニ着ててもw)
レフトでできることが何でライトでできないんだってのは阪神戦初ライト側観戦で思ったんですが

阪神にせよ、札幌にせよ、宮城にせよファンが(規制)だと本社も(ryなんですかね
Posted by 若年寄@転落時の負傷が今更・・・ at 2005年10月05日 15:05
数が多いのは認めるが、最低限のマナーは欲しいよね。
あれじゃ素直に祝ってやれないよ。

それにしても若年寄の姿勢には頭が下がります。
Posted by タカギ at 2005年10月05日 16:01
へぇ〜。
Posted by アパッチ at 2005年10月07日 22:17
見習うべし。
Posted by タカギ at 2005年10月07日 22:22
ははっm(__)m!
Posted by アパッチ at 2005年10月08日 18:31
うむ
Posted by タカギ at 2005年10月08日 21:32
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。