2005年10月01日

小江戸2号

上り特急の始発である。
乗ったのは初めてだ。
会社の不手際が発覚したのが昨日。

前の現場が、「大人の事情」で9月末をもって契約終了となったのだ。

ふざけるな、と30分以上問い詰め、出てきた仕事の現場が木場である。

法律的な話まで持ち出し、何とか勝ち取ったものだが…
モチベーション低下は否めない。

さて、東西線に乗り換えるとするか…

(以下追記)
徹底抗戦した話の筋としては、「(自分以外も含めて)功労者に対して配慮しなさい」。
オレに対しては新規事業のディレクター職を用意してあるらしいが…

待遇次第では蹴ります、と言ってあるのは言うまでもないw
posted by 高城諒 RyoTAKAGI at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | レッドアローの車窓から。 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。