2006年02月02日

タイセツナモノ。

仕事中、ケータイが鳴る。
しかも・・・W32Sではなく、京ぽんが。
これは何かあったかと思い、慌てて電話に出る。

何か急用か、と思って慌てて手を止めて電話に出る。

急用ではなかったのだが。

・・・どうやら、風邪をひいたそうだ。
しかも嘔吐を繰り返しているらしい。
と言っても、風邪をひいたのは電話の向こうの本人ではない。

大人が風邪ひいてるくらいならそこまで心配要らないんだが。
それが小さな子供であれば話は別。
本当に大切に思っているあまりに、不覚にもうろたえてしまった。

そんなオレの様子に対し、
「この程度でうろたえてんじゃねぇよ」とハッパをかけられる。

・・・。
仰るとおりである。
まだまだ、修行が必要なようだ。
夢への道は、険しい。
posted by 高城諒 RyoTAKAGI at 07:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常ネタ@パソコン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。